- 2024年01月14日(日曜日)
2024年1月13日(土)ダイアリー
【午前】 愛媛県派遣職員出発式 砥部町消防出初式
活動・実績
【午前】 愛媛県派遣職員出発式 砥部町消防出初式
【午前】 愛媛県派遣職員出発式 砥部町消防出初式
【午後】 第7回総務省非常災害対策本部(リモート開催) 自民党宇和島支部定期大会 移動 愛媛 → 東京
【午後】 第7回総務省非常災害対策本部(リモート開催) 自民党宇和島支部定期大会 移動 愛媛 → 東京
【午後】 移動 東京 → 愛媛 砥部町成人式 松前町二十歳の記念式 第6回総務省非常災害対策本部(リモート開催)
【午後】 移動 東京 → 愛媛 砥部町成人式 松前町二十歳の記念式 第6回総務省非常災害対策本部(リモート開催)
令和6年元旦が暮れつつあった16時10分、石川県の能登半島で最大震度7の大地震が発生し大津波警報が発令されました。これまでに家屋の倒壊、津波、火災など、極めて深刻な被害が確認されています。 正月休みや
令和6年元旦が暮れつつあった16時10分、石川県の能登半島で最大震度7の大地震が発生し大津波警報が発令されました。これまでに家屋の倒壊、津波、火災など、極めて深刻な被害が確認されています。 正月休みや
【午前】 第1回総務省非常災害対策本部(オンライン参加) 【午後】 宇和島東高校ボート部新年会 令和6年宇和島市二十歳のつどい 令和6年宇和島市二十歳のつどい
【午前】 第1回総務省非常災害対策本部(オンライン参加) 【午後】 宇和島東高校ボート部新年会 令和6年宇和島市二十歳のつどい 令和6年宇和島市二十歳のつどい
【午前】 宇和津彦神社に初詣 年賀状元旦配達出発式 惣河内神社(東温市)で参拝 貴布禰神社(松前町)で参拝 【午後】 大洲八幡神社に参拝 八幡浜八幡神社に参拝 保内三島神社に参拝 宇和津彦神社に初詣年
【午前】 宇和津彦神社に初詣 年賀状元旦配達出発式 惣河内神社(東温市)で参拝 貴布禰神社(松前町)で参拝 【午後】 大洲八幡神社に参拝 八幡浜八幡神社に参拝 保内三島神社に参拝 宇和津彦神社に初詣年
新春の初仕事は、松山中央郵便局の年賀状の元旦配達出発式です。 松山中央郵便局は、四国最多の年賀状を取り扱っており、令和6年元旦は1,783,148通の年賀状を配達します。 早朝7時、大切な年賀状を一軒
新春の初仕事は、松山中央郵便局の年賀状の元旦配達出発式です。 松山中央郵便局は、四国最多の年賀状を取り扱っており、令和6年元旦は1,783,148通の年賀状を配達します。 早朝7時、大切な年賀状を一軒
新年明けましておめでとうございます。 宇和島は静かな新年を迎えました。大晦日に吹いた風は弱まり、温かい年明けです。 今年も除夜の鐘が鳴る中、宇和島城下の総鎮守である宇和津彦神社へ氏子として初詣にまいり
新年明けましておめでとうございます。 宇和島は静かな新年を迎えました。大晦日に吹いた風は弱まり、温かい年明けです。 今年も除夜の鐘が鳴る中、宇和島城下の総鎮守である宇和津彦神社へ氏子として初詣にまいり
【午後】 ハンサン(漢山)グループ金会長と意見交換 医療法人誠志会砥部病院忘年会 ハンサン(漢山)グループ金会長と意見交換医療法人誠志会砥部病院忘年会
【午後】 ハンサン(漢山)グループ金会長と意見交換 医療法人誠志会砥部病院忘年会 ハンサン(漢山)グループ金会長と意見交換医療法人誠志会砥部病院忘年会
【午後】 自民党吉田支部役員会
【午後】 自民党吉田支部役員会
SNSでも活動情報を発信しています。
ぜひフォローしてください!