活動・実績

最新情報

2025年7年18日(金)ダイアリー

2025年7年18日(金)ダイアリー

▼伊予市双海町でうえの由佳候補、武智伊予市長と街頭演説しました。 ▼大洲市でうえの由佳候補、二宮大洲市長と街頭演説しました。 ▼伊方町役場でうえの由佳候補、高門伊方町長と街頭演説しました。 ▼佐多岬は

▼伊予市双海町でうえの由佳候補、武智伊予市長と街頭演説しました。 ▼大洲市でうえの由佳候補、二宮大洲市長と街頭演説しました。 ▼伊方町役場でうえの由佳候補、高門伊方町長と街頭演説しました。 ▼佐多岬は

2025年7年16日(水)ダイアリー

2025年7年16日(水)ダイアリー

▼八幡浜市で、宮崎まさお個人演説会の応援に行きました(自民党・比例代表)。 ▼西予市で、宮崎まさお個人演説会の応援に行きました。 ▼宇和島市で、宮崎まさお個人演説会の応援に行きました。 ▼東温市で、宮

▼八幡浜市で、宮崎まさお個人演説会の応援に行きました(自民党・比例代表)。 ▼西予市で、宮崎まさお個人演説会の応援に行きました。 ▼宇和島市で、宮崎まさお個人演説会の応援に行きました。 ▼東温市で、宮

2025年7年15日(火)ダイアリー

2025年7年15日(火)ダイアリー

▼東温市・奥松瀬川ほっこり奥松で街頭演説しました。 ▼東温市・クールスモール北側口前で街頭演説しました。 ▼砥部町保健センターで街頭演説しました。

▼東温市・奥松瀬川ほっこり奥松で街頭演説しました。 ▼東温市・クールスモール北側口前で街頭演説しました。 ▼砥部町保健センターで街頭演説しました。

2025年7年14日(月)ダイアリー

2025年7年14日(月)ダイアリー

▼久万高原町で朝のご挨拶からスタートしました。 ▼久万高原町面河で街頭演説しました。 ▼久万広域森林組合で街頭演説しました。 ▼東野ひでき個人演説会にて激励挨拶をしました。(自民党・参議院比例代表)

▼久万高原町で朝のご挨拶からスタートしました。 ▼久万高原町面河で街頭演説しました。 ▼久万広域森林組合で街頭演説しました。 ▼東野ひでき個人演説会にて激励挨拶をしました。(自民党・参議院比例代表)

2025年7年13日(日)ダイアリー

2025年7年13日(日)ダイアリー

▼西予市で街頭演説しました。 ▼八幡浜市でうえの由佳候補、今井絵理子参議院議員と街頭演説しました。 ▼大洲市で街頭演説しました。

▼西予市で街頭演説しました。 ▼八幡浜市でうえの由佳候補、今井絵理子参議院議員と街頭演説しました。 ▼大洲市で街頭演説しました。

2025年7年12日(土)ダイアリー

2025年7年12日(土)ダイアリー

▼今日7月12日(土)は、うえの由佳候補・愛媛県議会議員の皆様と共に八幡浜市で朝のご挨拶からスタートしました。午前は西予市、午後は鬼北町・松野町に伺います。よろしくお願いいたします。 ▼西予市野村町で

▼今日7月12日(土)は、うえの由佳候補・愛媛県議会議員の皆様と共に八幡浜市で朝のご挨拶からスタートしました。午前は西予市、午後は鬼北町・松野町に伺います。よろしくお願いいたします。 ▼西予市野村町で

2025年7年11日(金)ダイアリー

2025年7年11日(金)ダイアリー

▼今日は、愛南町・宇和島市津島町にうえの由佳候補と一緒にご挨拶させていただいております。皆さまのご声援に感謝申し上げます。 ▼愛南町・愛南漁協に三原じゅん子大臣が応援演説に駆けつけてくださいました。

▼今日は、愛南町・宇和島市津島町にうえの由佳候補と一緒にご挨拶させていただいております。皆さまのご声援に感謝申し上げます。 ▼愛南町・愛南漁協に三原じゅん子大臣が応援演説に駆けつけてくださいました。

2025年7年9日(水)ダイアリー

2025年7年9日(水)ダイアリー

▼けんざか茂範候補(比例代表)の個人演説会に出席しました。

▼けんざか茂範候補(比例代表)の個人演説会に出席しました。

2025年7年8日(火)ダイアリー

2025年7年8日(火)ダイアリー

▼愛南町で街頭演説しました。 ▼宇和島市で街頭演説しました。 ▼鬼北町で街頭演説しました。 ▼松野町で街頭演説しました。 ▼西予市で街頭演説しました。

▼愛南町で街頭演説しました。 ▼宇和島市で街頭演説しました。 ▼鬼北町で街頭演説しました。 ▼松野町で街頭演説しました。 ▼西予市で街頭演説しました。

【豪雨災害から7年】

【豪雨災害から7年】

平成30年7月豪雨災害から7年。大洲市、西予市野村町、宇和島市吉田町の献花場にて追悼の言葉を申し上げました。 未曾有の被害を引き起こし、かけがえのない命が失われた豪雨災害から7年の歳月が経過いたしまし

平成30年7月豪雨災害から7年。大洲市、西予市野村町、宇和島市吉田町の献花場にて追悼の言葉を申し上げました。 未曾有の被害を引き起こし、かけがえのない命が失われた豪雨災害から7年の歳月が経過いたしまし