活動・実績

最新情報

2023年5月28日(日)ダイアリー

2023年5月28日(日)ダイアリー

【午前】 津島町平井地区海岸清掃 【午後】 宇和島市連合自治会総会 淳悠会表彰式 津島町平井地区海岸清掃宇和島市連合自治会総会

【午前】 津島町平井地区海岸清掃 【午後】 宇和島市連合自治会総会 淳悠会表彰式 津島町平井地区海岸清掃宇和島市連合自治会総会

2023年5月27日(土)ダイアリー

2023年5月27日(土)ダイアリー

【午前】 いいもんなんよ!ウルトラ行脚 宇和島市役所庁舎完成記念式典 【午後】 宿毛内海道路整備促進シンポジウム 自民党津島支部総会 いいもんなんよ!ウルトラ行脚宇和島市役所庁舎完成記念式典宿毛内海道

【午前】 いいもんなんよ!ウルトラ行脚 宇和島市役所庁舎完成記念式典 【午後】 宿毛内海道路整備促進シンポジウム 自民党津島支部総会 いいもんなんよ!ウルトラ行脚宇和島市役所庁舎完成記念式典宿毛内海道

この投稿には写真がありません

2023年5月26日(金)ダイアリー

【午前】 自民党政調全体会議(こども・子育て政策について) 坂本松野町長来訪 林野庁・国土交通省説明受け(CLTについて) 国土交通省説明受け(骨太の公共事業について) 【午後】 自民党介護福祉議連

【午前】 自民党政調全体会議(こども・子育て政策について) 坂本松野町長来訪 林野庁・国土交通省説明受け(CLTについて) 国土交通省説明受け(骨太の公共事業について) 【午後】 自民党介護福祉議連

2023年5月25 日(木)ダイアリー

2023年5月25 日(木)ダイアリー

【午後】代議士会本会議農水省よりレク受け総務省よりレク受け 勉強会 前JICA理事長北岡氏の講演

【午後】代議士会本会議農水省よりレク受け総務省よりレク受け 勉強会 前JICA理事長北岡氏の講演

2023年5月24日(水)ダイアリー

2023年5月24日(水)ダイアリー

【午前】自民党東温支部の皆様と意見交換総務省にてレク受け水産政策推進議員協議会 海業振興専門部会物流倉庫振興推進議員連盟【午後】愛南町水産課の皆様来訪水産物安定供給機構レク受け肱川流域総合整備推進協議

【午前】自民党東温支部の皆様と意見交換総務省にてレク受け水産政策推進議員協議会 海業振興専門部会物流倉庫振興推進議員連盟【午後】愛南町水産課の皆様来訪水産物安定供給機構レク受け肱川流域総合整備推進協議

この投稿には写真がありません

2023年5月23日(火)ダイアリー

【午前】 PFI推進特命委員会 自治体病院議員連盟総会 農業委員会等に関する議員懇話会 国土交通省(河川計画課)よりレク受け 総務省よりレク受け 防災勉強会の打合せ 戦略研究会 【午後】 代議士会 本

【午前】 PFI推進特命委員会 自治体病院議員連盟総会 農業委員会等に関する議員懇話会 国土交通省(河川計画課)よりレク受け 総務省よりレク受け 防災勉強会の打合せ 戦略研究会 【午後】 代議士会 本

この投稿には写真がありません

2023年5月22日(月)ダイアリー

【午前】 松山より上京 【午後】 海上保安議連 総務省にてレク受け 内閣府よりレク受け

【午前】 松山より上京 【午後】 海上保安議連 総務省にてレク受け 内閣府よりレク受け

2023年5月21日(日)津島町成地区視察

2023年5月21日(日)津島町成地区視察

津島町の成地区にお伺いし、山本太一県議とともに、今年の真珠養殖の状況を実地に視察させていただくとともに、海岸保全事業のご要望をいただきました。 由良半島は真珠養殖の産地です。3年間つづく、アコヤ稚貝の

津島町の成地区にお伺いし、山本太一県議とともに、今年の真珠養殖の状況を実地に視察させていただくとともに、海岸保全事業のご要望をいただきました。 由良半島は真珠養殖の産地です。3年間つづく、アコヤ稚貝の

南予地域は今年初の積雪です

南予地域は今年初の積雪です

強い寒気が流れ込んだ南予地域は朝から雪が降りました。高速道路も一時通行止めになりました。あす朝にかけて路面凍結に注意が必要です。通学通勤時にはお気をつけください。

強い寒気が流れ込んだ南予地域は朝から雪が降りました。高速道路も一時通行止めになりました。あす朝にかけて路面凍結に注意が必要です。通学通勤時にはお気をつけください。

臨時国会が閉会しました

臨時国会が閉会しました

令和4年12月10日、第二百十回(臨時)国会が閉会いたします。 69日間の会期を終えるにあたって、国会議事堂前からのメッセージを皆さまにお送りさせていただきます。

令和4年12月10日、第二百十回(臨時)国会が閉会いたします。 69日間の会期を終えるにあたって、国会議事堂前からのメッセージを皆さまにお送りさせていただきます。