- 2025年09月12日(金曜日)
2025年9年12日(金)ダイアリー
▼能登を応援するメニューをスシロー社が考案(能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメン)。農林水産省大臣室での試食会に参加しました。
活動・実績
▼能登を応援するメニューをスシロー社が考案(能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメン)。農林水産省大臣室での試食会に参加しました。
▼能登を応援するメニューをスシロー社が考案(能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメン)。農林水産省大臣室での試食会に参加しました。
▼森林整備・治山事業促進議員連盟で加藤勝信財務大臣への申入れを行いました。
▼森林整備・治山事業促進議員連盟で加藤勝信財務大臣への申入れを行いました。
▼久万高原町議会の皆様がお越し下さいました。
▼久万高原町議会の皆様がお越し下さいました。
▼漁港漁場漁村整備促進議員連盟臨時総会で、司会をしました。
▼漁港漁場漁村整備促進議員連盟臨時総会で、司会をしました。
▼愛媛県議会高速自動車道路整備促進議連の皆様と国交省と財務省に要望に行きました。 (↓国交省) (↓財務省)
▼愛媛県議会高速自動車道路整備促進議連の皆様と国交省と財務省に要望に行きました。 (↓国交省) (↓財務省)
▼自民党過疎対策特別委員会にて司会をしました。
▼自民党過疎対策特別委員会にて司会をしました。
▼国交省(高橋副大臣、事務次官、技官、道路局長、水局長)、財務書の主計局次長に次の要望をしました。 ・道路整備促進期成同盟会愛媛地方協議会他12団体による道路関係中央要望 ・地域の実用に応じた治水対策
▼国交省(高橋副大臣、事務次官、技官、道路局長、水局長)、財務書の主計局次長に次の要望をしました。 ・道路整備促進期成同盟会愛媛地方協議会他12団体による道路関係中央要望 ・地域の実用に応じた治水対策
▼国交省へ松山都市圏幹線道路整備・利用促進期成同盟会、重信川・石手川治水同盟会の要望を行いました。
▼国交省へ松山都市圏幹線道路整備・利用促進期成同盟会、重信川・石手川治水同盟会の要望を行いました。
▼今日から臨時国会が始まります。一番乗りで登院しました。 ▼愛媛経済研究会第3回勉強会に出席しました。
▼今日から臨時国会が始まります。一番乗りで登院しました。 ▼愛媛経済研究会第3回勉強会に出席しました。
▼昨日(23日)、農水省・財務省に要望に行きました、愛媛県土地改良事業団体連合会の3団体が事務所にいらっしゃいました。
▼昨日(23日)、農水省・財務省に要望に行きました、愛媛県土地改良事業団体連合会の3団体が事務所にいらっしゃいました。
SNSでも活動情報を発信しています。
ぜひフォローしてください!