- 2025年11月21日(金曜日)
2025年10月21日(金)ダイアリー
▼内閣第一部会(祝日法改正)に部会長として出席しました。
活動・実績
▼内閣第一部会(祝日法改正)に部会長として出席しました。
▼内閣第一部会(祝日法改正)に部会長として出席しました。
▼衆議院内閣委員会で、木原官房長官、赤間国家公安委員長、城内国務大臣、小野田国務大臣に質問致しました。1.人口政策・外国人対策について2.インテリジェンス機能の強化について3.警察行政について▼委員会
▼衆議院内閣委員会で、木原官房長官、赤間国家公安委員長、城内国務大臣、小野田国務大臣に質問致しました。1.人口政策・外国人対策について2.インテリジェンス機能の強化について3.警察行政について▼委員会
▼国交省に四国西南地域道路整備促進の要望に行きました。 ▼漁港漁場漁村整備促進議員連盟で司会を務めました。 ▼水産政策推進議員協議会が開催されました。事務局次長を務めています。 ▼宇和島市長と水産課長
▼国交省に四国西南地域道路整備促進の要望に行きました。 ▼漁港漁場漁村整備促進議員連盟で司会を務めました。 ▼水産政策推進議員協議会が開催されました。事務局次長を務めています。 ▼宇和島市長と水産課長
▼国交省道路局長に、11号バイパス、トンネル整備の要望に行きました。
▼国交省道路局長に、11号バイパス、トンネル整備の要望に行きました。
▼政治資金監視委員会法案作成チーム 実務者協議会 に出席しました。
▼政治資金監視委員会法案作成チーム 実務者協議会 に出席しました。
▼政治制度改革本部の事務局長に就任しました。 ▼国交省港湾局へ東予地区の三島川之江港複合一貫輸送ターミナルの整備の要望を行いました。
▼政治制度改革本部の事務局長に就任しました。 ▼国交省港湾局へ東予地区の三島川之江港複合一貫輸送ターミナルの整備の要望を行いました。
▼国土交通省と財務省に、上下水道と河川整備の要望を行いました。国交省 石井上下水道審議官へ要望 国交省 林水局長へ要望 国交省 上田政務官へ要望 財務省宇波主計局長 中山主計局次長へ要望
▼国土交通省と財務省に、上下水道と河川整備の要望を行いました。国交省 石井上下水道審議官へ要望 国交省 林水局長へ要望 国交省 上田政務官へ要望 財務省宇波主計局長 中山主計局次長へ要望
▼愛媛県町村会・愛媛県過疎地域協議会の要望で総務省自治財政局町へ要望致しました。 ▼道路整備促進期成同盟会愛媛県地方協議会ほか14団体の要望で国交省道路局へ要望致しました。
▼愛媛県町村会・愛媛県過疎地域協議会の要望で総務省自治財政局町へ要望致しました。 ▼道路整備促進期成同盟会愛媛県地方協議会ほか14団体の要望で国交省道路局へ要望致しました。
▼自民党本部にて、内閣第一部会・女性活躍推進特別委員会合同会議で、内閣第一部会長として挨拶いたしました。 ▼自民党本部にて、内閣第一部会も開催されました。部会長の挨拶とともに、司会進行も務めました。
▼自民党本部にて、内閣第一部会・女性活躍推進特別委員会合同会議で、内閣第一部会長として挨拶いたしました。 ▼自民党本部にて、内閣第一部会も開催されました。部会長の挨拶とともに、司会進行も務めました。
▼「部落差別解消推進法」の完全実施並びに「差別禁止法」・「人権侵害救済法」の早期制定を求める愛媛中央集会へ出席致しました。 ▼国道33号線、379号線、380号線の要望活動に同行しました。地元からは加
▼「部落差別解消推進法」の完全実施並びに「差別禁止法」・「人権侵害救済法」の早期制定を求める愛媛中央集会へ出席致しました。 ▼国道33号線、379号線、380号線の要望活動に同行しました。地元からは加
SNSでも活動情報を発信しています。
ぜひフォローしてください!