- 2025年10月26日(日曜日)
- 地元での活動
【うわじま闘牛秋場所】 2025年10月26日(日)
秋晴れのもと、うわじま闘牛大会の秋場所に参加し、自民党闘牛文化振興議連のメンバーとしてご挨拶をしました。
市営闘牛場には、全国から2千人を超える闘牛ファンにご来場いただきました。最近にない大入りです!
秋場所は、地元宇和島市をはじめ、西予市・愛南町・松野町・四万十市・松山市の牛主の皆さんが鍛え上げた闘牛の対戦が行われました。猛暑だった和霊大祭場所と変わって、牛にとっても過ごしやすくなった秋場所は、熱戦が続いて大いに盛り上がりました。
日本には闘牛を実施している市町が9つあります(岩手県久慈市、新潟県長岡市、小千谷市、島根県隠岐の島町。愛媛県宇和島市、鹿児島県徳之島町、天城町、伊仙町、沖縄県うるま市)。うわじま闘牛は、1トン級の牛が鼻綱を外して制限時間なしで、ぶつかり合う迫力満点の闘いです。一方、牛主が減少している中で、闘牛の確保や後継者の育成に苦労されています。闘牛ファンがさらに増えていただくよう、闘牛文化の振興に取り組んでいきます。
![]()
![]()
SNS
SNSでも活動情報を発信しています。
ぜひフォローしてください!