「長谷川じゅんじ後援会」は、長谷川じゅんじの政策にご賛同いただき、支援・応援する気持ちのある方ならどなたでもご入会いただけます。後援会の会費は無料です。
お申し込みフォームよりご登録いただき、是非、長谷川じゅんじを応援する仲間に加わってください。
※これらの個人情報は、後援会で管理し、後援会活動にのみ使用します。
※メールで後援会の案内や活動報告等を送らせていただく場合があります。
第1条 本会は、長谷川じゅんじ後援会と称し、事務所を宇和島市に置く。
2 本会に支部をおくことができる。
第2条 本会は、長谷川 淳二氏の政治活動を後援し、あわせて会員相互の親睦を図ることを目的とする。
第3条 本会の会員は、本会の目的に賛同する法人、団体及び個人をもって構成する。
第4条 本会に次の役員をおく。
会長 1名
副会長 若干名
幹事 若干名
会計責任者 1名
会計監査 若干名
事務局長 1名
2 役員会は会長が招集する。
3 役員の任期は1ヵ年とする。ただし、再任を妨げない。また、役員の任期が満了したあとでも、その後任者が決定するまでは、引きつづきその職にあるものとする。
4 役員の選出は総会において決定する。
第5条 総会を会の最高議決機関とし、全会員をもって構成する。
2 総会は、毎年1回会長が招集する。
3 役員会において決定したとき、または会員の3分の1以上の要求があった場合は、会長は臨時総会を招集しなければならない。
第6条 本会は第2条の目的達成するため、必要な事業を行う。
第7条 本会に顧問および相談役をおくことができる。
2 顧問および相談役は会長が推薦し、役員会で決定する。
第8条 本会の経費は、寄附金、およびその他の収入をもってこれにあてる。
第9条 本会の会計年度は毎月1月1日から12月31日までとする。
第10条 この規約に定めるもののほか、本会の運営について必要な事項は役員会において決定する。
付則 本規約は、令和2年1月16日から実施する。